クリエイティブ事業
- 九州の叡智を集結し
世界があこがあれるクリエイティブを作る - creative with locally produced and consumed
九州中のクリエイターが集まるローカルクリエイティブセンター(LCC)を設置準備しています。また、地域とのマッチングのほか、海外クリエイターとの積極的な交流も図り、多彩なクリエイティブを九州から生み出します。
クリエイティブ事業内容
クリエイターネットワークを駆使し、九州でイノベーションを起こします。
-
- クライアントワーク
- 九州各地に広がるKIWの連携ネットワークを活かし、受託事業を行っています。デザインやライティング、映像制作、WEBサイトの構築、プロダクト関連の開発など、それぞれのプロフェッショナルが融合し、変わりゆくトレンドをキャッチしたクリエイションを提供します。
-
- LCC事業(準備中)
- 九州内のクリエイターが集う場所:ローカルクリエイティブセンター(LCC)を運営します。LCCがハブとなり、地域の自治体や企業とクリエイターとをマッチング。地域クリエイターの積極登用による九州域内でのクリエイティブの循環を行うことで、地域経済の活性に寄与します。
-
- リブランディング
- クライアントが目指す方向をあらゆる角度から検証。顧客に合わせた最適な設計を描き、空間や企業が持つ価値の再構築をサポートします。空き家や空きスペースの再生事業やホームページ、ECサイトといったメディアのディレクションなどもご相談ください。